公立の小中学校に長いこと勤務して、2018年3月に退職した元小学校の女校長。
退職して、言いたいことを割と自由に言えるようになったのでブログをスタート。
専門は図工美術だけれど、授業研究や学びの支援にも、いつの間にかどっぷり足を踏み入れています。
特に一斉授業一辺倒の授業には疑念をもっていて、「学び合い」のある授業づくりをやろう!深い学びをつくるにはそれしかない!といろいろなところで提案しています。
2018年4月からは地元のS市の小学校全校でスタートした算数の少人数学習の専任講師として授業実践をスタート。
仕事はそんな感じだけど、元々は絵を描いていて、今はもっぱら観るのが大好き。オランダに住んでいる娘のSayoのところから半径数百メートルにあるヨーロッパのアート作品を隈なく見てみてやりたいなどと思ったりしています。
外で遊ぶのも大好きで登山やドライブ、ゴルフにもはまってたり、ファッションも好きでコスメや美容にも興味津々だったり忙しい。
てな感じなもので話題もあちこちになりそですが、雑感的なものから、真剣な学校教育の深い話まで書いていきたいです!
日本臨床教育学会会員
北海道臨床教育学会会員
北海道学びのネットワーク副会長
札幌市造形教育連盟顧問(元会長)
- プロフィール
-
id:katoreen101 はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 71 記事
- ブログ投稿日数
- 69 日
- 読者